|
2025年11月25日付 第7325号
・一部記事等の写真は本紙専用の「facebook」に掲載しています
【合宿情報のお知らせ】
【お知らせ】
■士別市での公演ご案内
■あさひサンライズホールの公演ご案内
■名寄ENーRAYホールの公演ご案内
【今日のヘッドライン】
【剣淵町】
■剣淵町長選挙
―西岡氏が当選
―変革求める支持が雌雄決す
―投票率は前回上回る80・08%
任期満了に伴う剣淵町長選挙は23日に投票日を迎え、即日開票の結果、1002票を獲得した新人の西岡将晴氏(50)が現職の早坂純夫氏(72)を破り初当選した。当日の投票者数は1918人で、投票率は前回町長選と比較して5・85ポイント増の80・08%となった。
初当選を果たした西岡氏は「今まで職員として培ってきた経験を、町民の皆さんとともに新しい剣淵町を創っていきたい。早坂町長は私を育ててくれた。今までの早坂町政を引き継ぎ、より良い剣淵、変わってよかったと思えるまちをつくっていきたい」と、当選の報を聞き集まった支援者らに決意の言葉を述べていた。
【士別市】
■しべつふれあいの会
―17人の熱唱に大きな拍手
―チャリティーカラオケ選手権大会
「今日のハイライト」 【士別市】 士別市PTA連合会研究大会:教育資金の貯め方アドバイス
ネット利用レクチャーも
士別市PTA連合会(狩野眞人会長)は22日、研究大会を士別市民文化センターで行った。
研究会では上川教育局社会教育指導班の十河俊輔さんが「子どもたちをネットトラブルから守るために」と題してレクチャーを行い、子どもたちのネット利用については、保護者が正しい知識を持って適切に対処していくことが重要と話していた。
|