2025年10月19日付 第7313号
・一部記事等の写真は本紙専用の「facebook」に掲載しています
【合宿情報のお知らせ】
【お知らせ】
■道北子ども将棋大会申込書
→pdf

■士別市での公演ご案内
■あさひサンライズホールの公演ご案内
■名寄ENーRAYホールの公演ご案内
【今日のヘッドライン】
【士別市】
■北ひびき農協:収穫感謝祭
―秋の味覚を満喫
―新米の無料配布に人気集まる
―特産品販売や様々な試食も
北ひびき農協(榎本實男組合長)の収穫感謝祭が18日、士別グランドホテルで行われた。新米や牛乳の無料配布のほか、地元特産品の販売コーナーも設け、会場は多くの来場者で賑わいを見せていた。
【和寒町】
■第50回上川北部精神保健大会
―加齢による物忘れの違いなど説明
―うつ、認知症への理解深める
【士別市】
■士別市民ボランティアスクール
―支え合いで住みよいまちへ
―「福祉に対する意識改革が必要」
【剣淵町】
■早坂純夫氏
―町長選に向け事務所開き
―応援人口拡大、政策実現を
「今日のハイライト」 【士別市】 羊と雲の丘の牧柵を撤去:市民が冬支度の作業奉仕
金員10件・物品6件が対象
士別市の羊と雲の丘に設置されていた牧柵の撤去作業=写真=が18日に行われ、参加者が牧場の冬支度に協力して取り組んでいた。
羊と雲の丘には毎年春から秋にかけてサフォーク羊が放牧され、多くの観光客が訪れる士別の景観スポット。
牧場を囲う白色の牧柵は1995年から整備を開始し、現在は旧学田スキー場の放牧地も合わせて総延長1750<CODE
NUMTYPE=UG NUM=4FCA>に達している。
冬期間、雪に埋もれていると牧柵が損傷してしまうことから、夏場の観光シーズンを終えたこの時期に毎年撤去作業を行っている。
羊と雲の丘に放牧されていた羊たちは、越冬を控えて、今月16日に丘の上にあった羊舎から退牧している。
この日はサフォークランド士別プロジェクトのメンバーのほか、トヨタ自動車士別試験場EX会が協力し約30人が作業に参加。
冷たい雨が降り続くなか、インパクトドライバーを使って次々と牧柵の横板を外し、それを避難小屋に片づけるまでの作業を手際よくこなしていた。
|